おには~そと!ふくは~うち!

2月3日は節分でした。

園の廊下にも園長先生が作った鬼たちが飾られ、子どもたちを迎えています。

IMG_3096 IMG_3095

遊びの中で、子どもたちの個性豊かな鬼のお面もできあがりました。

様々な色や表情をしていて、子どもたちの想像力には驚かされます(゜o゜)

自分たちで作ったお面がお気に入りで、おままごとをしているときでも鬼に変身している子もいますよ(^O^)

IMG_3192 IMG_3191

IMG_3193 DSCF4141

 

ホールでは、保育者が節分の由来について話をしました。節分とは「季節の分かれ目」。明日は立春で、

こよみの上ではもう春が始まるのですね。

IMG_3058

ペープサートの太郎さんと緑さんの心の中には鬼がいるようです…。 魔法のメガネで覗く子どもたち。

みんなで鬼退治をしてあげましょう!

「おには~そと!ふくは~うち!」 ほら、もうにこにこの笑顔になりましたよ!

IMG_3065 IMG_3063

IMG_3067 IMG_3068

 

それぞれの学年の子どもたちが、お面の紹介をしてくれました。

「ぐるぐるいろんな色で塗りました。」「クレヨンで模様を描きました。」「怒りんぼ鬼を退治したいです。」など…自分の言葉でしっかりと話をしてくれた子どもたちからは、成長が感じられました。

IMG_3074 DSCF4144

みんなで「まめまき」の歌をうたいます。振りをつけてうたう子どもたちがかわいらしいですね(^^♪

IMG_3077

 

ひよこ組さんはみんなでクレヨンで色塗りをし、鬼を作りました。大豆や落花生に興味津々です。

「見せて見せて!」「これ、投げていいの?」

落花生を投げるのが面白い子、拾うことに夢中な子…それぞれのまめまきを楽しみました(*^_^*)

IMG_3087 IMG_3086

IMG_3085 IMG_3097

 

年少組~年長組の子どもたちはステーション(縦割りのクラス)に分かれて遊びの続きです。

みんなそろったかな?名前を呼んでみましょう。

IMG_3092 IMG_3094

どんなお面を作ったのか、見せてね!

IMG_3100

本当は、豆まきでは炒った大豆を使うんですよ。

ちっちゃくてかわいいね。大豆には不思議な力があるんですよ。何か、黒いのがついてるよ…!!何だろう!?

IMG_3108 IMG_3110

IMG_3111

落花生をもらったよ!どんな匂いがするかな?

DSCF4152 DSCF4146

いよいよ豆まきです。順番にお面をかぶり、鬼役と投げる役に分かれます。

「おには~そと!ふくは~うち!」鬼役の子も投げる子も、みんな歓声を上げ、楽しそうです\(^o^)/

IMG_3155 DSCF4154

IMG_3129 DSCF4163

IMG_3139 IMG_3140

泣き虫鬼、怒りんぼ鬼、ねぼすけ鬼…みんなはどんな鬼が退治できたかな?

でもね、中には心の優しい鬼、心の温かい鬼もいるんですよ。いい鬼さん、心の中に戻って来てね(*^_^*)

 

終わったあとはみんなで豆を拾いましょう。

 

自分の年の数だけ豆を頂きます。!(^^)!

DSCF4172 IMG_3167

IMG_3165 DSCF4175

 

落花生の殻は固くて、なかなか割れない年少組さんもいます。そんなときに隣のお兄さん、お姉さんがそっと手伝ってあげる姿が見られました。

「割ってあげようか?」「ここまで割ったらあとはできるかな?」「どうぞ!」などと会話が聞こえてきました。ほほえましい姿に保育者も心が温かくなりました。

DSCF4176 IMG_3176

IMG_3190 IMG_3186

一年間、元気に過ごせますように!感謝とお祈りの気持ちを込めてごちそうさまの挨拶をします。

テーブルに落ちた殻も、集めている子どもたちです。気持ちがいいですね!

最後はそれぞれのステーションバッチにシールを貼ります。異年齢の友だちとの交流は楽しかったですね。またみんなで遊びましょう(●^o^●)

IMG_3206 IMG_3207

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

アーカイブ

© 2024 midorigaoka-niigata.com.